発表会へ向けて練習を頑張っているHくん。
「カブトムシの結婚式」という、楽しくて明るいイメージの曲です。
最初はどんな虫が出てくる?ここはどんなシーン?楽しい?踊ってる?などなど、
曲のイメージをどんどん膨らませて楽しくレッスンしています。
先日、お母様がこんな動画を送ってくれました。
おやおや?なんだか怪しい雰囲気。これは・・・結婚式というよりは・・・?
元の曲のタイトルは「カブトムシの結婚式」
Hくんは「カブトムシのお葬式」と名付けたようです。面白い!!!
原曲はハ長調(Cメジャー)ですが、ニ短調(Dマイナー)に移調して遊んでみた!というわけですね。
10小節目の♯もしっかり忘れずに弾けているの、すごい!
Hくんはピアノを始めて10か月。初めはゆっくりペースでしたが、譜読みができるようになってから進み方がグーン↑とUPしました。バーナムで移調奏も始めたので、こういう遊びができるようになったのかな。
こうやってみたら面白い!って発見、すごく素敵だね!
何といっても、弾いているときの楽しそうなお顔
ピアノが好きなんだな、音楽を楽しんでくれているな、と感じて本当にうれしいです。
指導者冥利につきるなぁ・・・
もっともっと、こういう子を育てていけたら幸せだな~と思います。
あゆみピアノ教室、生徒さん募集中です♪
15~16時半の時間が比較的空いております。
どうぞ一度体験にいらしてくださいね~
2020.2.17
コメントはこちらからどうぞ