5年に1度のピアノコンクール、ショパン国際ピアノコンクールの予選が始まりました!(待ってました!)
数か月前に予備予選の時も少しつぶやきましたが…
予備予選を通過した日本人コンテスタント14名が出場します。
中でも注目…
反田恭平さん、角野隼斗さんの演奏はすでに終わりました。
予備予選免除の牛田智大さんの演奏、すごかった。神童と言われメディアによく出ておられた、私の記憶の中の小さい牛田君の演奏ではなく、知性と情熱溢れる演奏でした。
そして台湾のKAI-MIN CHANGさんの演奏、素晴らしい。息をのむ…絶妙な間。
そう、休符も音楽なのよね。休符ってつい「うん」「うん、うん」とお休みだよ!と言ってしまうけど、鳴らさない、という音楽なのよね。それを感じさせる素晴らしい演奏でした。それに、音が上に立ちのぼる…光が見える…。
ぜひ聴いてほしい!KAI-MIN CHANGさんの演奏
反田さんの演奏はコチラ
角野さんの演奏はコチラ
牛田さんの演奏はコチラ
PTNAがショパコンのページを開設していて、舞台裏やインタビューも見られて面白いので、コチラもチェック。
今後は6日18時~古海さん、7日20時~小林さんに注目しています。
世界の素晴らしいピアニストたちの演奏を無料で聴けるこのチャンス、みなさまもお見逃しなく!
2021.10.6
コメントはこちらからどうぞ