リハーサル終わりました!いよいよ今週末です♪

今年は、風邪やコロナの余波でリハーサルを欠席する生徒さんが数名。
まだまだ予断を許さない状況ですが、皆さん体調管理に気を付けて無事に本番を迎えましょう!

昨年はお話組曲が好評で、今年も当初は皆で作り上げる企画を考えていました。
ただ、コロナの影が最も近いところまできている予感がする…と、計画は先送りに。
するとやはり、私をはじめ、生徒さんたちも半数以上は感染経験者という状況に。
当日もしものことがあると流れを止めてしまうので、今年は見送って正解だったと思います。

代わりではないですが、今年は大人の生徒さんと連弾に挑戦。
年末の風物詩ともいえるあの曲を演奏します。楽しみ!

また、当教室の年長組3年生2名による連弾も、お楽しみに!
お友達同士での連弾は教室としても初めて取り組みましたが、それぞれに刺激し合って、なかなか楽しそうです。ピアノは一人で練習して一人で演奏することが多い孤独な楽器ですが、こうして誰かと演奏する嬉しさや楽しさ、難しさも知って成長してほしいと思います。

これから先中学生くらいになると、合唱の伴奏なども経験するでしょうし…今からアンサンブル感覚を磨くのも悪くないですね!

いよいよ本番まであと3日!
ラストスパート♪♪♪

発表会

2022.12.14

コメントはこちらからどうぞ


This site uses Akismet to reduce spam. Learn how your comment data is processed.

TOP