先日、大人の生徒さんが体験レッスンへいらしてくれました。
全く初めてではなかったので、楽譜を持ってきて頂き、その曲をレッスンする形に。
まだ経験は浅いはずですが、手の形や弾き方はバッチリ!
困っているのは、前奏・間奏・後奏をどうやって弾けばいいのか?ということのようでしたので、弾いてみて雰囲気をお伝えできたかな・・・?
また、ポップスはリズムが難しい場合が多く、逆にいえばリズムがバッチリ決まれば上手に聞こえます。と、いうわけでリズムの練習方法をお伝えしました。
体験後すぐに、4月から来ます!と。ありがとうございます!
弾きたい曲と、基礎的な譜読み力UPのためのソルフェージュと指を動かすためのテクニック教本を1冊進めていくこととしました。
これからよろしくお願いします♪
今年に入ってから、生徒さんのお母さまから「レッスンやりたいんです!」と言われることもあり、大人の生徒さんがじわじわ増えているな・・・という印象です。
午前中は比較的空いておりますので、ピアノやってみたいな~とお考えの大人の生徒さん、お待ちしていますよ!!
全く初めてで音符が全く読めなくても、大丈夫です。
楽譜にドレミ~と書かなくても読めるようになっていきますよ!少しずつ、少しずつ!
楽しみながら一緒にピアノ弾いてみませんか~?
2021.3.31
コメントはこちらからどうぞ