暖かい日差しが感じられる3月になりました。
生徒さんは卒業式や6年生を送る会で演奏したり歌ったりする曲をぽろっと弾いてくれたり、歌ってくれたりしています
今年は転勤で退会…となってしまう生徒さんがゼロで、嬉しい限り!
4月からのレッスン時間スケジュール絶賛調整中ですが、夕方以降は隙間なく埋まっており今のところ募集できそうなのは早い時間に来られる年中さん・年長さんのみとなりそうです。長らく新規募集を停止しているところ申し訳ありません。
募集曜日が確定しましたらお知らせ致しますが、早い時間帯でも大丈夫!という方はお早めにお問合せ頂けますと幸いです。
【演奏会のお知らせ】
さて、今月20日(祝)は中標津高校合唱部の定期演奏会があります!(私もピアニストとして出演します)
しるべっとホールにて、14時半開演入場無料ですのでぜひお越しください♪
第1部は松下耕作曲ステージ。
第2部は昭和歌謡中心とか。団員のソロや団員の指揮もあり(ダンスも?)楽しめそうですね!
合唱団ひかりのみなさんも賛助出演してくれます。
第3部は昨年ご逝去された星野富弘さん(詩人・画家)作詞の曲を演奏します。これがまた、いい曲なんです…!しみる…。
N高合唱部は人数は少ないですが、素朴で澄んだ歌声がとても素敵なのでぜひぜひたくさんの方に聴いて頂きたいと思います!お時間あればぜひお待ちしております!
2025.3.10
コメントはこちらからどうぞ