5月!GWはいかがお過ごしでしたか?

例年GWは天気が悪く、せっかく咲いたばかりの桜があっという間に散ってしまうことが多いですが…今年は良い感じ!

連休中に見つけた桜。この時はまだ満開ではありませんでしたが、そろそろ町内でもピンク色が目立つようになってきましたね!しばらくお花見気分を味わいたいものです♪

今年は飛び石連休で学校もありましたので、レッスンも5/6から始動しておりました。

お休みの間の~んびりしている生徒さんたちも多いかな?と思いきや、「もう弾けるよ!」「できるようになった~!」の子たちが多いこと!

生徒さんたちの成長を感じられて嬉しい!

今日はHちゃんの演奏をご紹介。


(ピアノランドより:レインレインレイン)

楽器店で電子ピアノを購入されたのですが、品薄でご自宅に届くまでに数か月もかかってしまったという経緯があって、しっかりとしたおうち練習が難しい時期がありました。

手のフォームやスラーの弾き方をレッスンで頑張って習得して、こんなになめらかにスラーの表現ができるように!拍もしっかりと自分で数えて弾けていますね。雨が降ってなんとなく寂しい感じ、同じフレーズが2回続くところの強弱のつけ方が素敵な演奏です!

手全体の力がもう少し自然に抜けてくると、指もしっかり動かせるし表現の幅が広がりますよ~成長が楽しみな生徒さんです♪

レッスンのこと

2022.5.9

コメントはこちらからどうぞ


This site uses Akismet to reduce spam. Learn how your comment data is processed.

TOP