発表会まであと1か月をきりました!

9月末に退院したのち、今度は一家でコロナに感染しまたまたレッスンをお休みせざるを得なくなり、大変な目にあいました…今はすっかり元気!に対面レッスン再開しております。
感染したのが、12月でなくて本当に良かった…とはいえ、生徒のみなさんにはご迷惑をおかけして、大変申し訳ございませんでした。

12月17日は、当教室の発表会です!
これからリハーサル、本番が控えております。
近隣の幼稚園では休園になっていたり、まだまだ予断を許さない状況ですから、体調管理しっかりして臨みましょう!

さて、発表会に向けて生徒のみんなはそろそろ暗譜に取り組んでいる時期ですね。
あんぷ、それは楽譜を見ないで演奏すること。楽譜を見ないで演奏する利点は、音に集中できること。それぞれがじっくり取り組んできた曲ですから、最後まで弾けるようになったその先は、イメージをもって音に表していく作業を明確にしましょう♪

みんなそれぞれ頑張っているところですが、今年からうちへ移ってきたS君は自分から「週に2回レッスンに来たい!」と意欲満々で、1回のレッスンがあっという間に過ぎていきます。
空き時間の状況次第ですが、追加レッスンを希望する生徒さんもちらほら見受けられるこの頃です。
みんなそれだけ発表会を楽しみに頑張っているのですね!

ところでS君はレッスンの後、おうちに帰ってからすぐに練習するそうです。
これって実は素晴らしくいい事!レッスンで言われたこと、何もしないでいるとどんどん忘れていってしまいます。帰ってすぐ練習、ぐんぐん上達する近道ですよ♪♪♪

レッスンのこと

2022.11.23

コメントはこちらからどうぞ


This site uses Akismet to reduce spam. Learn how your comment data is processed.

TOP