毎日暑いですね!
今日は午前中、高校の合唱部へ。
Nコンに向けて練習頑張っています!
エアコンもない部室、暑い中みんなマスクをつけ歌うの苦しいよね~
先生方も、汗だく!ですが、最後の追い込み!生徒のみんな、イイ顔になってきましたよ。
さてさてレッスンも暑い中扇風機を回して頑張っています。
今日は3年生のYちゃんについて。姉妹でレッスンに来てくれています。
一緒にソルフェージュをやった後は、一人ずつのピアノレッスン。一人が弾いている間は、静かにワークなどに取り組んでもらっています。
近頃は、このページをやろう!と言わなくても自主的に取り組んでいます。素晴らしい!
しかも、とっても丁寧でキレイなんです。
まるでお手本のよう!
棒の長さもきちんと揃えて書かれているのがわかります。
キレイに書かれていると、とても見やすいし気持ちが良いですね。
それからYちゃんについてもうひとつ素晴らしいことに気がついちゃいました。
練習した日に○をつけてもらっているレッスンノート、先日1年間分をまとめたので見ていたら、○のついていない日が1日もない!!
レッスンを初めてから、1日も欠かさず練習することができたんですね。
素晴らしい!
じょうずになるわけです!
練習の習慣化、あたりまえのことになるまでが難しいですが、「やればできるようになる」というのがわかったYちゃんだからこそ、がんばれたのかな。拍手!これからも続けましょうね!
2021.7.31
コメントはこちらからどうぞ