Youtubeデビュー!?

9月になり、すっかり秋めいてきましたね!
しかし生徒さんたち、まだまだ半袖。短パンの子も。
思わず「さ、さむくない?」と声をかけてしまうのでした。
そうすると決まって
『ぜんぜんさむくないよ!あついよ!』…と。
みんな元気だねぇ~

さてさて、実はあゆみピアノ教室ではYoutubeチャンネルも開設しています。
コンクールの動画提出にはYoutubeへのアップロードが必須だったので、前もって作成してあった教室のチャンネルなのですが、せっかく作ったのなら活用しよう!と、動画撮影して載せてもOKな演奏だけアップしたり、または限定公開の形で生徒さんご本人にだけ見てもらったり…といった使い方をしています。

動画撮影のためにじっくり1曲練習中の子もいます。(なかなかイイ感じになってきましたよ!)
今回は、Youtubeにのせて!とお願いされたのでHくんの演奏を。先日提出したPTNA課題曲です。

Hくん、念願のYoutubeデビュー(!?)おめでとう!

昨年末発表会で弾いたモーツァルトのアレグロでしたが、今回は楽譜指定があった為アーティキュレーションが違っていて、なおすのがなかなか大変でした。
スラーをどこまでつなげるのか、どこを切るのか、スタッカートか、楽譜の版によって本当にまちまちなのです。原典版を使うのが一番間違いない…と言われる所以ですね。

動画撮影はレッスン時間内に何テイクか撮った中から選んだのですが、どれを出すか選んだのは、実は本人なんです!撮影したものを見て、聴いて『この演奏で提出して良いか』『もう一度撮りなおすか』決めてもらい、「先生は今の〇〇はよかったと思うよ」などと話しながら最終的にGoを出してもらいました。
先生の立場からいえば、”あ~あそこがおしい!”とか”そこ、もう少しテンポを…!”とか、
気になることは(本当は)たくさんあるのですが、本人が納得のいく演奏ができた、という部分を大事にして、(順位はつかないので)あまり細かいことは言わずに仕上げることに。

みんな集中して、よくがんばりました。
Hくんの演奏、ぜひ聴いてみてくださいね。

演奏動画

2021.9.6

コメントはこちらからどうぞ


This site uses Akismet to reduce spam. Learn how your comment data is processed.

TOP