反復練習しよう!

発表会まで残り1か月をきりました!

ラストスパート!!

もうそろそろ、最後まで両手で弾けるようになってるよね!?

まだできていない子、本気モードで毎日ピアノ弾こう!

やればできる!!!!

 

練習不足だな~と感じるだいたいの子は、反復練習、足りてません。

そもそも、弾く回数が少ない。少なすぎる。

弾いてるよー!でもできない!…という子は、弾いているのは、すでに弾けている部分ばっかりだったり。できないところから!練習すると良いですよ~気持ち的にはノらないけど、それが一番の近道。

それで、「できない…」という子にもレッスンでは「できるできる!やってみよう!」と、一緒に1回弾いてみます。それから、「あ、あと少しだったね!あと3回弾いてみよう!」と、連続3回弾いてもらったり。なかなかうまくいかない2~3小節だけに限っているので、弾いている時間はせいぜい1回10秒とか。3回弾いても30秒。ね、できそうでしょ。

これを続けるだけでぐっと上達しますよ!

先生も、毎日反復練習。

片手で同じところばーーーーっかり弾いているけれど、色々考えながら試行錯誤。

指の角度が悪いのか?準備が間に合ってないのか?肘も一緒についていっているか?音のバランスは大丈夫か?

ちらっとお見せしましょう。参考にしてね。先生もこんなに練習してるんだよ!

先生の日常

2021.11.19

コメントはこちらからどうぞ


This site uses Akismet to reduce spam. Learn how your comment data is processed.

TOP